ANDADURA

BLOG

2011.4.19

D



先日、活字屋さんから届いた納品書。(こういうのを載せるのはいかがな事かと思うけど…)

こういうのを発見すると嬉しくなる。
こういうの?とは、Dの横のちょんちょんの事。

推測だけど、活字屋さんという事で、DとOを間違わない
ようにする工夫だと思った。という事は、これまでのDとOを間違えるという事が、
おこったのでは、そして、そこに居合わせたアイデアマンが、
「それじゃ、横にチョンとついたものがD」といった具合に、習慣化、身体化したのでは
無いだろうか。こういう、ひと工夫は楽しい。

高校生の頃、初めて乗った夜行バス。
入り口での座席確認の際
「アメリカのA」
「ボストンのB」
「カナダのC」なんて言ってるのを見て、しびれたものだ。
ひと工夫はしびれるのだ。

自分が座席確認するのだったら、すごく凝りそうな気がする。
皆が知っている単語で、はっと笑えるような言葉を選びたいと、
業務そっちのけで、必死になると思う。

そうなると、もはや本末転倒である。

さて、今日も制作、制作!

制作前のつぶやきでした。
2011.4.19 | note

2011.4.18

小畑さん

先日日曜日に、思い立って、思い切って作った小さい畑
小畑さん。



3月に作ってジャガイモを…と思っていたのだが、
放射能の事が心配で、どうしよう、と思っていたのだが
思い切って、とりあえず作ってしまえ、と。
食べる時に判断しよう。(おそらく食べるだろうけど。)

正直に言うと、庭の雑草取りをしていて、その延長でなんとなく作った
小畑さん。収穫が楽しみだ。近所の方に、あれこれ教わりながら。





そして、日曜に作ったマシーン。
全く地味なマシーン。



ネーミングは、まだ決まっていない。
後ろに見える、マシーンも作らなくては、
図面は書いたし、後は作るだけ、
名前をつけるのに一番苦労したりするのだ。
2011.4.18 | note

2011.4.15

ARTS&CRAFT SHIZUOKAを終えて

少し遅くなりましたが、先日ようやく、静岡より送った荷物が届き、終了を実感した。

「家に帰るまでが遠足です。」と聞くと、「そんなばかな!」と
思ってましたが、いろいろキチンとなって終わりを実感しました。

市におこし頂いた皆様、ありがとうございました。
運営された方々、良い場を提供して頂き、ありがとうございます。
いろいろお話させて頂いた、出展者の方々、楽しい時間でした。

そして、宿泊させてくれた友人、終始手伝ってくれた伊藤ちゃん
ありがとう。今回はいささか、強引な所もあり、ご迷惑おかけした
部分もありましたが、次回に生かしてゆきます。



そして、今回気に入って購入したものを紹介です。
釣部木工さんの漆の器。形も重量も質感も丁度良い。
クロヌマタカシさんの匙
沢田英男さんの、コーヒーフィルター入れ

やはり、良いモノを手にすると、心が弾むもので、
丁寧な仕事は、ほんと元気になるから、嬉しい限り。

そして、帰宅後も嬉しい朗報が…
いつもお願いしている革屋さんから、次回ロットからは
期待して下さい、との連絡。よしよし。
僕もあれこれ言って、革を良くしていこうと思いいろいろな事を
お願いしているけれど、
今回は、革屋さんの方で、より良い形が作れたとの事。これは
嬉しい限りだ。うんうん、このクオリティーで革カバンに移ろうと
考えていたラインを超えそうで、(長かった~、しかし、まだ分かりませんが、)
サンプル革制作が楽しみだ。

よしよし、少しずつ、前に進んでいる。

ANDADURAの赤ちゃんが歩いているロゴは、僕の成長に合わせて、
成長させていこうかと考えているが、まだまだ、赤ちゃんのまま…
次回は、少年に!これも先の話だけど、少しだけ、その時が見えた気がする。

ほんと、有難い気持ちでいっぱいな今日この頃。
2011.4.15 | note

2011.4.12

夏のリスと黄色いボディーのトレーラー



この箱は、サンプルボックス。
ずっと作ろうと思っていた、帆布の鞄のサンプルボックス。
いろんな素材がごちゃ混ぜに入っている。

冬を乗り切る為に、えさを集める夏のリスのように、
新しい素材を集めているのだ。

サンプル集めは、なかなか根気のいる作業で、サンプルが到着し開封するも、
「これじゃないのに。」の連続。やはり素材は大切だから、
簡単に前には進めない。かれこれ一年くらい考え続けた帆布バッグ。
頭の中では、すごく煮詰まり発酵しているのでは、と思う。

しかし、考え続けて、温め続けていると、理想の輪郭がはっきりしているから、
頭の中はとてもシャープで、これとこれなら、どっちだろう?なんて思わず。
これ!と即答なのだ。

しかし、前に進む為には土台をしっかり固める必要があるので、
今、やるべき事が終わったら、帆布制作にとりかかろう。

頭の中だけで言えば、とってもいい!ものが出来そうである。
楽しみにしてて下さい。

いつもの如く、すごーく時間がかかりそうですが、それでもこれは、
強引にでも形にしたいのです。

とりあえず、黄色いボディーのトレーラーになったつもりで、
土台を固めたいと思います。
2011.4.12 | note

2011.4.12

ここ数日の話

先日静岡より戻ってまいりました。いろんな事が会った。
例の如く写真は少なめですが、ここ数日の話

4月7日
益子を出て、東京に向かう。
浅草で具材の買い出し。いろいろ今後の為のものも購入。
浅草で、靴を作っているAUTTAAさんの工房にお邪魔する。
公園で缶コーヒーを飲みながら、トーク、今の気持ちと今後の事。
その後、starnet tokyoの森下さんと居酒屋に。
益子にいると居酒屋が恋しくなるので、「THE 居酒屋」に行く。
夜は東京の友人宅に一泊。

4月8日
東京を出て静岡に向かう。
横浜で活版印刷の築地活字さんに行く。



活版印刷機などを見せて頂く
ここでも、長々とトークする。楽しい時間。
嬉しい縁もあり、一緒に何か出来るかも。またお知らせできたら。
そして草薙の友人宅に泊まる、友人は木工をやっているので、
作ったスツールを見せてもらう。

4月9日
雨の為、市に出る事を諦める。うむむ、となるが
この日は、大学の友人が静岡に来てくれたので、
6人で良い時間を過ごす。

4月10日
この日は、気持ちの良い晴れ間。
一日、護国寺での良い時間。
いろんな方にお会い出来て、有難かった。
ANDADURAをご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
感慨深い一日



4月11日
朝一に友人宅を出発して東京に向かう。
レアジェムさんの工房で打ち合わせ、そしてトーク。
西條さんありがとうございました。
その後渋谷で知人とお昼を食べる。
その後浅草に向かい、具材の買い出し。
そして、益子に向かうも、地震で電車が止まる。
守谷で一泊しようと思うが、自宅のベットで寝たかったので、
Uターンして違うルートで益子に向かう。11時帰宅。ぐっすりと眠る。

いろんな方にお会いした、5日間でした。
益子では、工房にこもり、あまり人とは会わない時間が多いので、
有難い時間でした。

さて、今日も制作をしてゆきます。
2011.4.12 | note

2011.4.6

荷物を追っかけるように

ARTS&CRAFTの準備も無事終わり、益子は少し遠いので、
先に近所の友人宅に発送。



そして、この荷物を追っかけるように、明日、
静岡に向けて出発致します。

東京で具材の仕入れ、神奈川でも活字屋さんに
行ったりと、いろいろと楽しみ!

そして、念願のstarnet tokyoに行ってきます。

最近は変化が多く、「そっか」という言葉が口癖な僕。
そっか、は「少し寂しかったりするけど、そうだよね」というニュアンス。

そっか、という程、嬉しい出会いがあったんだ、と思う。

是非静岡でお会いしましょう!
身体は荷物を追っかけるように静岡へと向かいますが、
感傷は益子に置いて出かけたいと思います。
2011.4.6 | note

2011.4.1

綿棒考

綿棒運が悪い。

染料塗り用に使用している、綿棒を先日購入した。

今回は気合いを入れて、綿棒といえば、ジョンソン綿棒。
試しに使ってみるも、パルプ軸という事で、染料を吸い上げる。

すぐに染料がなくなってしまうのだ。以前使っていた綿棒も頭のフサフサが、すぐに解れてダメだったから、
今回は気合いを入れて購入したのだが、それが裏目にでてしまった。

以上を踏まえ、買い直そうと思う。
芯はプラスチック芯、フサフサはしっかりしたもの、
これが、使いやすい綿棒の条件だけど、しっかりした綿棒は、
芯がパルプ芯だし、なかなか探すのが難しそうだ。

ジョンソン綿棒は耳ほり用に使おうと思う。



まったく、綿棒選びは難しいのである。
2011.4.1 | note

2011.3.31

4月9・10日ARTS&CRAFT SHIZUOKA



4月の9・10日は『ARTS&CRAFT SHIZUOKA』が近くなって来ましたので
再度お知らせ致します。

そして、このタイミングでの、市は、
控えめに言って、とても有難い!

いろんな方に会えるのも、
いつも会う作り手さんに会ったりと、
とても楽しみだ、

なんだか、地震の後の気持ちが、切り替わるのでは、という淡い希望もあって
実に有難い。

おそらく桜が綺麗であろう季節。花見がてら足をお運び頂けたら…

そして、全部を持っては行けませんので、
「これこれが見たい!」などございましたら、ご連絡下さい。

お名前と品番と色をお伝え頂いたら、当日確実にご覧頂けますので…

当日は沢山笑いたいなぁ~、ほんと。

ARTS&CRAFT SHIZUOKAの詳細はこちらからご覧頂けます。
2011.3.31 | note

2011.3.30

bauhaus

ここ最近、無性にバウハウスが気になっている。

最初に見たのは、広島の美術館のバウハウス展である。
この時は学校をさぼり、3日連続でバウハウス展に行った程
衝撃だった。
自分の中の年表には

1919年バウハウス創立

と刻まれている。

ここ数ヶ月、無性に気になって仕方が無いのだ。
僕の場合、気になり始めると、そのうち、強迫観念に変わるのだ。

「バウハウスを知らなくてはならない」って具合に…
(文脈は忘れたが、椎名林檎を聞かなくてはならないってのもあった。
病んでるな、実に、まあ楽しいんだけど、こういうの)

という訳で、



本日届きました、バウハウス本。
700ページオーバーの小型本なので、寝る前にベットで楽しもうと思う。

しかも、とりわけ、グロピウスが気になっている。

グロピウスを知らなくてはならない…

なんだか、英語の教科書のような文章ですね、これ。

という訳で、今日の夜は、1920年代のドイツに旅立つ予定である。
2011.3.30 | note

2011.3.26

お取り扱い店舗『ロク』

京都にあります、ロクさんでお取り扱い頂く事となりました。
新年早々にお会いして、ロクさん1周年のタイミングの3月から
お取り扱い頂く事となりました。

という事は、ANDADURAとほぼ同じ時期にロクさんはスタートされました。
ご連絡を頂き、ロクさんのブログを拝見していて、自分の事のように感じました。

お会いしても、そんな始めた頃の話や、これからの事をお話させて頂き、
だから「いっしょに盛り上げてゆきましょう。」という印象が強いロクさん。

僕が新年早々風邪をひいてしまい、鼻水をジュルジュル言わせながら、沢山
お話させて頂き、悔しい事に、一緒に中華を頂いたのですが、殆ど味も感じず
悔しい年明けでした。

はい。ロクさんの近くの中華料理や七幅亭もお勧めです。(味がしないながらも、
おいしさは伝わって来ましたもの。)

というわけで、ANDADURAと同い年のロクさんでご覧頂けたらと思います。

ロクさんはこちらからご覧頂けます。
2011.3.26 | shop
page top