ANDADURA

BLOG

2014.6.2

白工房

ご無沙汰しております。6月に入りました。先週に、
フッ、と思い立ちまして、工房の壁を塗りました。

個人的に行っていこうと思ってる中掃除。
6月に一度中くらいの掃除をするだけですが、
12月と違い、少しゆっくり掃除出来るので、お勧めです。

そんな中掃除の一環で、壁塗り&工房整理しました。

中掃除前の工房




中掃除後






上部に棚を作りました。

壁が白いだけで、こんなにも明るいのか!

そして、壁を塗りながら思い出したのは、
結構昔に現場監督していた時に、脚立に乗ったまま、
足ながおじさんのように移動してる人がいたのが衝撃だった。

凄いなぁ、と思ったものの、2秒後には
これは出来なくていいやつだ、と思ったのを思い出しました。

というわけで、工房のペンキ塗りは、ちゃんと脚立をおりて、移動させてました。
明るく居心地良くなった工房で、下半期も制作に励みます。
2014.6.2 | note

2014.3.18

4月1日からの消費税率変更に伴うご案内

小春日和の益子です。
さて、4月1日からの、消費税率の変更に伴うご案内です。
2014年4月1日からの消費税率の変更に伴い、ANDADURAの製品につきましても、
4月1日(火) より、消費税率8%の価格になります。

2014年3月31日(月)までに頂きましたご注文に関しましては、
4月1日以降の発送でも、ご注文時の税率5%での対応させて頂きます。

それでは、お知らせでした。
引き続き、税率変更作業行います。確定申告終わったのに、
また苦手な事務作業。うーん、です。

税率変更に書き出すと、いろいろ言い出しそうなので、
この辺りでブログを書くのをやめる事にします。
2014.3.18 | information

2014.3.11

クリップ購入記

2月はブログ書いてなかったのですね。2月は逃げると言いますが、
このままいくと3月まで去ってしまいそうで、焦って書いてます。

先週位に、クリップが切れたので買いに行きました。
Vクリップと呼ばれるもので、手紙を書いた時に、封筒にちょこっと付けるのが
好きで、近所のおばあちゃんがやっている店で買っていたクリップですが、

場所も曖昧にしか覚えてなく、ここだろうと入るとクリップが無い、
というか、文具コーナーさえ無い。周りにそれらしいお店も無いので、
「文具コーナー無くなったんですか?」と聞くと
「もともと文具なんて置いてないよ。」との返答。

少し頭がくらくらした。自分はどこでクリップを買っていたのだろう?
外に出て、それらしきお店を探しても無い!

後で聞いた話によると、そのお店は、つぶれて更地になったとの事。
納得!

だけと、こういう不思議な事が起ったとき、そういう事もあるよな、
と素直に受け入れる自分がいる。なんだろうこの性格。
そして、更地になった話は聞きたくなかったなぁ。不思議を抱えていたかったぞ。

その後、ホームセンターで似たようなの買いましたが、
どうしても気に入らず、ネットで探して購入。

左がお気に入りのクリップ。微妙に形状が違う。



Vクリップ、テトンボ。これからも作り続けて下さい。



1年くらい使っている、試作のスウェードバッグ。
いつになるやら、ですが、スウェードも作っていきたいなと思ってます。

革、帆布、スウェードがバランス良く作れるようになると、
思いついたものをきちんと形にできる、受け皿になると思い、少しずつ進めている。

そして、金沢でお取り扱い頂いているLINEさんが新しい場所に移転されました。
是非お近くの方は足をお運び下さいね。
2014.3.11 | note

2014.1.28

ワイヤーブラシ



この道具は、革の裏の粘着力を上げる為に、ゴシゴシするワイヤーブラシ。
左のものは、寿命をむかえたので、右のものを新たに新調した。

しかし、どうも古いものを、ポイッと捨てるのが躊躇われる。
机の端に2週間ばかり置いてある。

捨てれない理由は、おそらくこれが、毛髪を想像してしまうからでは無いかと
思い当たった。妙齢の男子(!?)として、これからやってくるであろう状況を
先取りしているようで、捨てられない。

「私は替えがききますけど、あなたのは替えがきかないんですよ。ふふっ。」
との声が聞こえてくる気がする。荒井由美は「すべてのものはメッセージ」と
歌ったけど、ほんとうだ、これ。

でも、このブログを書いたら、ポイッと捨てようと思う。
ありがとう、ワイヤーブラシ。さらば。
2014.1.28 | note

2014.1.6

2014



あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

去年より始めたガリ版年賀状作りも少し慣れてきました。
下手な絵も、ヘタウマになるガリ版の不思議。

そして、年末年始は、あれこれ行きました。











今年も今まで通りマイペースにやっていきたいと思いますので、
宜しくお願い致します。
2014.1.6 | note

2013.12.28

2013

年内の制作も無事終わり、大掃除もなんとか無事終わりました。心を鬼にして、
古い型紙や、制作過程のものもさよならしました。
もう少し心を鬼に出来ればと思いつつ、残すものもあったけど、
工房を広く使う為に、過去はばっさりしたいと思いつつ、
それは少し考えようと思います。

そして、今年もなんとか無事終わりました。一年間ありがとうございました。
今年はいろいろ思う事の多い一年でした。やはり広い工房が必要になって
きたように思います。自然と工房の広さに(狭さに)あわせていろんな事を
セーブしてしまっているな、と感じます。

来年は新しい工房を…
とか思いつつもこればっかりは、タイミングなので、良い出会いがある事を願いつつ…

毎年、この時期になると、「なんとか生き延びた。」と思う。
そんなかつかつでは、なくなってきたけど、この感覚は大切にしようと思う
今日この頃です。

みなさま良い年をお迎え下さいね。
2013.12.28 | note

2013.12.5

12月

12月!早い!先日無事、益子に戻って来ました。

展示会では、1日の在店日でしたが、いろんな方とお話する事が出来て楽しい
時間でした。いつも制作したり、検品したりする、目線とは違って、改めて自分の
制作したものを眺める機会は有り難いです。


展示風景


z 今回は、東京で展示を見たり、和歌山に寄ったり、(例によって写真無し)
私用で広島にも帰郷しました。沢山の方とお会いできました。
お会いした、皆さんありがとうございました。楽しかったです。


地元呉の景色。吉田健一が、(なにかの本で、何だっけ?)「呉の孤独は格別だ。」
(みたいな事を)と言っているけど、改めて呉の孤独、体感です。いい!


お約束の富士山。


広島空港近くの竹林寺の竹。確か1300年(1500年だったか。)の歴史があるらしい。


水面への移り込み!!

と、年末の忙しい時期に、いろいろ行ってしまいました。
(大事な用があったのですが…)
という訳で、12月は制作の鬼にならなくてはなりません。
風邪ひかないよう、気をつけつつ、制作に励みます。
2013.12.5 | note

2013.11.25

調の部分じゃないところ

今朝パソコンを起動させようと思ったら、変な音が、調べてみると、メモリとの互換性が
うまくいってないとの事、なんとか、使えるようになりましたが、
急に相性悪くなるってあるんですね。

さて、先日お伝えしました、エフスタイルさんのステインプルーフシリーズの
新色ですが、無事制作完了!今週末30日より、多治見のmekuriさん
(ANDADURAも取り扱って頂いてます)での展示会に並ぶようですので、
是非ご覧下さいね。



そして、現在発売中の雑誌nid「民芸はあたらしい」で
取り扱い頂いている、ロクの橋本さんの紹介で、掲載されております。

「民芸?」と思われた方も多いかと思いますが、
掲載のお話頂いた時に、電話で橋本さんとも「きっと浮きますよね。」と
お話していたとおり、誌面を見ると、やはり浮いてる。

けど、誌面の橋本さんの文章を読んで頂くと、ちゃんと定着しているのかとも思います。
雨で本屋に行くのが億劫な方のために、どんな文章かをざっくり説明すると、

「民芸調」の調(はスタイルですね)の部分でないところで選んだ、という事。
「スタイルじゃなくその思想で選んで頂いた。」とずばっと書きたいですが、
思想でもないように思いますので、調の部分じゃないところと、まどろっこしく、
書いてみました。

という訳で、宜しければご覧下さいね。
2013.11.25 | note

2013.11.22

『益子と鹿児島の新しい文化交流』に参加します

11月23日から鹿児島で行われますイベント、ash06の中の
『益子と鹿児島の新しい文化交流』に参加致します。

いろいろな益子の作家さんの中の1人として参加します。
こういう益子の作家という括りで出るのは始めてです。

会場はD&DEPARTMENT KAGOSHIMAさんです。
ash06のイベントは11月23日(土)~12月1日(日)ですが、
『益子と鹿児島の新しい文化交流』は12月8日(日)まで行われます。

詳細はこちらからご覧下さいね。



写真は検品作業の風景。ライターは毛羽立った糸を全体的に燃します。
そして、いつの頃からか、縫い目を刷毛でなでる、というのが習慣になりました。
一つ一つ検品して、箱に入れて発送します。

ライターは骨董市などに出回っている、チャイルドロックのないものを
まとめて購入。なぜかこのラークのライターばっかり出回っているのです。

作った日に検品せず、日を置いて検品するのも習慣の一つ。
検品はミスに気づかなくてはならないので、
少しネチネチしたいやらしい性格になって挑みます。

という検品作業を経て、並んでいるお財布たち、是非ご覧下さいね。
2013.11.22 | information

2013.11.18

展示会のおしらせ

急に寒くなってきましたので、灯油をつぎに行き、
20リットル缶を2本両手に持つと、心の中で「重力2倍」と唱え、
その重みを楽しんでいる事に気づき、ドッキとしたりしてます、今日この頃です。

さて、11月27日より、西宮のEnvelopeさんで、展示会を行います。
ホームページにアップしましたので、是非ご覧下さい。



今回はオーバルボックスの井藤さんと一緒にDMになっております。
(井藤さんは6日から19日まで、みたいです。)
DMご希望の方は、ご連絡頂けたら、お送り致しますね。

30日は在店しますので、遊びにいらして下さいね。
久々の関西、楽しみです。
2013.11.18 | information
page top